2023年07月のイベント一覧
-
絶体絶命!?キミたちのサバイバル
- 開催日
- 2023年7月22日(土)~ 9月3日(日) ※会期中無休
- 場 所
- ATCホール
大人気学習漫画、「科学漫画サバイバル」シリーズの世界を体験できるイベントがこの夏大阪南港ATCホールに誕生!!
身近に起こりうる地震や台風などの災害、サファリ、ジャングルから南極、果ては宇宙まで全シリーズから10タイトルの世界観を再現した体験型展示が出現します。
最新のXR技術を駆使した展示や、サバイバル科学知識、歴史上の偉人やヒーローのエピソードを紹介するコーナーなど学びのエリアも充実。
この夏、キミたちは絶体絶命のサバイバルを体験する!
■問:キミたちのサバイバル事務局
TEL:06-6615-5556 -
特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」
- 開催日
- 2023年7月15日(土)~9月24日(日)
- 場 所
- 大阪南港ATCギャラリー
ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念
アメリカ自然史博物館のロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884-1960)が、1922年に大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠へ探検を開始してからちょうど100年。
本展ではこれを記念し、古生物学史上重要な、「中央アジア探検隊」の成果を紹介します。また、アンドリュースに大きな影響を受けた古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説を紹介。その説を導き出す証拠となった「チベットケサイ」の全身骨格復元標本を世界初公開します。 -
レプタイルズフィーバー2023 ~小さな恐竜たちの世界~
- 開催日
- 2023年7月1日(土)、2日(日)
- 場 所
- ATCホール
タイトルの“レプタイル”とは、
ヘビやトカゲ、カメなどの爬虫類のこと。
どこか愛嬌を感じさせる爬虫類特有の表情、予測できないユニークな動き、肌触り、ほかの動物にはない迫力など・・・。
そんな“小さな恐竜たち”の世界に足を踏み入れてみませんか?
その他にも近年、人気があるフクロウを始めとする猛禽類、哺乳類などもやってきます。
マニアだけでなく、お子様連れのファミリーやカップルも楽しめるイベントですので、是非お越しください。
■問:レプタイルズフィーバー事務局
(テレビ大阪 事業開発センター内)
TEL:06-6947-1912(平日10:00~18:00)