◆速報!!◆
説明会開催のお知らせ
(2023.3.14更新)

3/26(日)説明会は予定通り開催致します

「感染対策」を必ず念頭におき、ご出席頂きます様お願いします。
●当日お越し頂く前に自宅にて必ず体温を測り「37.5°以上」の方はご欠席ください。
「参加要項」を参照の上、説明会資料請求をしてください。
●ご家族や近親者で感染の疑いがある場合、出席はお控えください。
●会議室へお越しの際は必ず「不織布マスク」を着用ください。 ウレタンマスク、布マスク、等での入室はお断りさせて頂きます。
●会議室入り口にて(体温測定)手指のアルコール消毒をしてください。
●「受付開始」になりましたらソーシャルデイスタンスを保ち、順番に受付をお願いします。 会議室内では会話はお控えください。
●鼻マスク、顎マスク、などくれぐれも皆様の安全確保の為にも他の方々へのご配慮の上、感染防止対策等のご協力お願いします。
●体調のすぐれない場合、咳込みだした場合、ご退出ください。
●学生チームの皆様は会議室の左前列(ボード)に詰めてご着席ください。
●説明会開始前や、休憩時間の質問には対応致しません。 全て「説明会」までお待ちください。


それでは3/26当日くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。







臨時募集!!
フリースタイルでの参加者を若干募集!致します。
(2023.2.6更新)

★大旗隊さん:10名募集!
★踊り子さん:20名募集!
★参加協力費:1人2000円
★衣装は自由 ★説明会は自由参加です。

説明会欠席の場合、返信用封筒(A4サイズ)に\210切手を貼り下記までお送りください。
資料含め、プログラムを返送します。
[送付先]〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟12F
     ATC:アジア太平洋トレードセンター 内  【Worldあぽろん】係 宛


★申込み方法
https://www.Instagram.com/osakaworldapollonの『DM』まで
・名前 / ・年齢 / ・携帯番号 / 
・アドレス / ・〒住所 / ・所属チーム(よければです。)

★参加協力費
振り込みの場合
例1 『フリーオドリ アポロンハナコ』
例2 『フリーハタ アポロンタロウ』
必ず頭に『フリー    』を付けてお振りください。

★振り込み先
三井住友銀行
大阪ビジネスパーク出張所
普通0539271
Worldあぽろん実行委員会
ワールドアポロンジッコウイインカイ

★締め切り:2月20日

あぽろん初の試みです。
この3年以上の間に入学式、卒業式もなく学校もリモート、部活も出来ず、、、
当然、新入部員も募集出来ずしまいで、全く立ち上げの状況に逆戻りで、参加したくても参加できない団体が沢山おられます。
我らあぽろんもですが、なかなか復活までには時間が必要です。
せめて1人でも参加できる為にはどうして挙げたらいいか?
無い知恵絞り考えた結果
teams『YosakoiそーらんEXPO2025』
の踊る連合隊として踊れる場を提供すれば参加しやすいのでは?と考えたのです。

楽曲
♪《我らよさこい踊るんジャー》
♪《ディズニー/ジャンボリー》 他予定!

★練習
ユーチューブを検索し家で各々、練習をお願いいたします。

★集合
本番日に必ず『出演受け』をお願いいたします。
プログラム出番、3番前までに各会場へ集合ください。
他詳しくは参加要項を参照ください。

ご応募お待ちしております。











募集締め切りました。誠にありがとうございました。




大速報!!
 〈大募集!〉12/12〜1/15消印有効!
(2022.12.5更新)

急に寒くなり、厳しい冬が待ち受けておりますが、
どうか気を緩めずに、自分の為に自分を守り、大切な廻りの人々をも守り、
元気で威勢のいい踊りと気合いで、大阪南港"ATC"をもっともっと
元気に盛り上げ『Wordあぽろん』を復活させてください。
楽しい祭り!目指し、楽しみに楽しみに皆様をお待ちしております。
待ってるで!エー!!






大速報!!の大速報!!
(2022.11.1更新)

ちょいと早めですが、皆さまの年間の“踊りカレンダー”に
「5月7日あぽろんday」の書込みと、
的確なteamスケジュール調整を願い
『第17回参加要項一式』の公開をいたします。


『ご案内』(PDFファイル)

『第17回参加要項一式』ダウンロード

『申込書』※シート6枚 ダウンロード

(別紙)「事務局/送付先」ラベル ダウンロード

ダウンロードした物が解かりずらい!プリント出来ない!などの困った場合、カラー版「約18枚」を無料にてお送りします。
A4サイズの返信用封筒に「〒・住所・名前・チーム名」を書き必ず切手¥210を貼る。
◆この切手を貼ったA4サイズの返信用封筒を、小さめの封筒に、織りたたみ入れて、下記まで早目にお送りください。※締め切りに間に合うように早めに返送しますネ!
◆別紙に「事務局/送付先」のラベルを今回作成しました。これを切り取り貼ってください。確実に当局へ届きます。 手書きの場合届かない事例が多数あります。ご注意ください。
◆「申込書」各シート6枚は、必ずA4サイズにプリントしてください。※B5不可。











速報!!
令和5年5月7日(日)
大阪ベイエリア祭「第17回Worldあぽろん」開催が決定しました!!
(2022.9.7更新)

年間の活動予定表に是非!来年5/7は「あぽろんday」と書込みお願いします。


◆参加要項一式
改めて《11月1日》ホームページに公開致しますので暫くお待ちください。

◆募集期間
【12月12日〜令和5年1月15日】消印有効!!

厳しいチーム事情で泣く泣く出場を断念したり、残念な思いの踊り子さん! さらに残念な思いの「旗士隊」の皆さんが一人でも参加できるように!! 小人数での「参加協力費」の緩和!!また本場高知よさこい関連チームのパレードタイム!!etc。。。希望に溢れた提案がありました。これらを少しずつですが実現に向けて「新企画」を盛り込み第17回大会を開催致します。
大阪南港ATCの海を背に抜群のロケーションで、思いっきり飛んで翔ねれる「Worldあぽろん」を必死のパッチで準備し楽しみに楽しみに、お待ちしております。





速報!! 大変お待たせしました。
第16回Worldあぽろん
募集部門『えぇ写真コンテスト』受賞作品をご紹介します。
(2022.7.29更新)

最優秀賞 [6月とら夫]様

撮影[6月とら夫]様




準優秀賞 [ソニファン]様

撮影[ソニファン]様




準準優秀賞 [山本力也]様

撮影[山本力也]様





準準優秀賞 [北尾和也]様

撮影[北尾和也]様




優秀賞 [6月とら夫]様
優秀賞01

優秀賞 [奥野進一]様
優秀賞02


優秀賞 [しんちゃん]様
優秀賞03

優秀賞 [Yosakoiphoto]様
優秀賞04


優秀賞 [P]様
優秀賞05

優秀賞 [しらす]様
優秀賞06




第16回Worldあぽろん
募集部門『大賞:嘉門』の受賞作品をご紹介します。
(2022.7.29更新)

最優秀賞 [とーる]様

撮影[とーる]様




準優秀賞 [山本力也]様

撮影[山本力也]様




準準優秀賞 [Yosakoiphoto]様

撮影[Yosakoiphoto]様



★受賞されました作品はホームページ、ポスター、チラシ、後援名義先、マスコミ、SNSなどに公開し、広報活動に使用致します。
★受賞されました皆様には「表彰状」をお送り致します。
★全ての応募された写真の中よりもSNSなどに公開し、広報活動に使用する場合があります。

   沢山の貴重な写真のご応募! 誠にありがとうございました。

   第16回Worldあぽろん実行委員会一同







情報!! 第17回Worldあぽろんに向けて
 「第7代目学生団」の結成です!!

(2022.7.29更新)

ご挨拶

こんにちは!
この度、令和5年度「第17回Wordあぽろん実行委員会」第7代目学生団:団長に就任いたしました関西学院大学3回生の能丸あずさです。
私は3年ぶりに開催された「第16回Worldあぽろん」に出演参加しました。
本番まで裏方で膨大な準備から運営、そして進行されました実行委員の皆様の多大なる苦労と努力と、厳しい状況下で開催して頂きました事に改めて感謝もしている処です。
この状況下でも遠方より出演されました踊り子さんたちの“キラッキラ”の希望あふれる笑顔と元気に、とてもとても感動し、この大阪南港ATCの素晴らしい海のロケーションで、もっともっと多くの方々を踊らせて挙げたい!楽ませてあげたい!と心から思いました。

≪Worldあぽろん≫に参加してくださるチームの皆さま!
ご来場されるお客様!踊り子チームの宝物となるお写真をとってくださるカメラマン様! Worldあぽろんに関わって下さった全ての方々に「楽しかった!また来年ね!!」という言葉を交わせる場にしたいと思います。
「第17回Worldあぽろん」に向けて、第7代目学生団長とし、この厳しい状況禍を何としてでも乗り越えて、踊り子チームと踊り子チーム! 人と人がより一層強い絆で繋がれる大会をめざして学生団“一致団結“して頑張ります。

学生団のみんなも気を引き締めて頑張ろう!!
まだまだ!これから!ドンドン!ジャンジャン「Worldあぽろん」を盛り上げ続けま〜す!

◆学生団の仲間を随時募集中!
Worldあぽろん『学生団』 Instagrum
Worldあぽろん『学生団』 Twitter
のDMまでご連絡お待ちしております。






■名称

令和5年大阪ベイエリア祭『第17回World あぽろん』
    サブタイトル『おいでやす大大阪!天下祭り』
令和5年よっしゃ〜ぁ!咲洲『第11回踊るコミュニケーション こどもフェスタ』


■開催日

令和5年5月7日(日)

■開催場所 (予定)

●ATC(アジア太平洋トレードセンター)
海辺のステージ/ピロティー広場特設会場/南クリスタル特設会場/
踊るコミュニケーション広場/オズパーク円形ステージ(予定)

■主催

大阪ベイエリア祭『Worldあぽろん』実行委員会
NPO法人 大阪を元気に盛り上げ隊市民プロジェクト

■後援・協力 (予定)

大阪府  大阪市  大阪市教育委員会  大阪商工会義所  (公財)関西・大阪21世紀協会
(一社)大阪青年会議所  大阪観光局  (公社)大阪港振興協会  大阪ベイエリア連携会
コスモスクエア開発協議会  水と光のまちづくり推進会議  (一財)大阪市コミュニテイ協会
(公社)2025年日本国際博覧会協会 (社)ストリートダンス協会  NHK大阪放送局  MBSテレビ
読売テレビ  テレビ大阪  読売新聞社  朝日新聞社  産経新聞社  サンケイスポーツ
(株)フェリーさんふらわあ  ATC:アジア太平洋トレードセンター(株)  他
(上記予定)

■入場・観覧

無料



  <リンクについて>
      Worldあぽろんバナー(サイズ 200×40ピクセル)  Worldあぽろんバナー(サイズ 180×60ピクセル)


原則として、どなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。以下バナーをご利用ください。ただし、以下の注意事項を厳守してください。
      リンク先  http://www.atc-co.com/apollon/

 ●当サイトの趣旨に合わないウェブサイト、またはリンクの目的が不適当(営利目的等)なリンクはご遠慮願います。
 ●当サイト上の情報に関する何らかの権利の付与を意味するものではありません。 ●リンクを張る場合には、こちらにご一報いただけると幸いです。
 ●こちらよりリンク削除の申し入れをした場合はこれに従ってください。




※お知らせ※
本大会の「出場申込」はインターネット上・メールでの「受付」や
問合せは一切行っておりません。

  予めご了承、ご注意願います。

当ホームページへリンクを張っている、もしくは転載・類似する当実行委員会以外の第三者のホームページ (以下「リンクサイト」といいます) の内容は、それぞれ各社、各団体、個人の責任で管理されるものであり、当実行委員会の管理下にあるものではありません。リンクサイトで起こったトラブル、それらをご利用になった事により生じたいかなる損害については当実行委員会は一切の責任を負いません。



文化力    21世紀協会    関西    水都大阪    

ミュージアム構想   千万   大阪検定       atc  

 

<撮影について>
主催中に撮影された全ての画像の著作権及び肖像権は主催者に帰属する。
SNS投稿や提出された画像・動画を主催者の企画・運営の普及や広報活動に使用致します。
主催者の許可を得ず営利目的の販売や掲載は堅く禁止します。
それでは♪踊り子と一緒に楽しい撮影記念日♪となります様に!!願っております。


2022 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2020-21 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2019 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2018 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2017 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2016 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2015 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2014 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2013 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2012 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2011 大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

2010大阪ベイエリア祭 Worldあぽろんの情報はこちら

Worldあぽろん ブログはこちら

Worldあぽろん Facebookページはこちら

Worldあぽろん twitterページはこちら